iPhoneをおサイフケータイとして使いたいと思ったことありませんか?
このページでは、今ネットで話題のEdyカードリーダーを使った「iPhoneおサイフケータイ化」についてご紹介します。
私もEdyカード使っているのですが、コンビニで忙しそうな店員さんに「チャージお願いします」って結構言いづらいですよね(^_^;)
残高が足りないと「こちら残金足りませんけど・・」とか言われたり、本当は便利なはずなのに使いこなせてなかったんです。
そこで見つけたのが、iPhoneでEdyチャージが出来るワイヤレスEdyリーダーです。
↓ ↓ ↓ ↓
iPhone/iPadでEdyチャージができるリーダーライター楽天Edyリーダー(ワイヤレス)パソリRC-S390【送料無料】【宅配便限定】
iPhone用Edyリーダーとは
iPhone用Edyリーダーを使えば、自宅や外出先でEdyカードにチャージする事ができます。
もちろんアプリを使って残高確認や利用履歴を見れるので、残金を気にする事も無くなりますね。
AndroidからiPhoneに機種変更して、おサイフケータイが使えなくなったという方にはピッタリな商品かと思います。
楽天ポイントとオートチャージ
楽天Edyでのお支払い200円ごとに楽天スーパーポイントが1ポイント貯まるので現金よりお得です。
オートチャージを設定すると、定期的にチャージされるので残高不足の心配もありません。
購入者の声~口コミ評判~
- 今までEdyの受け取りの時はコンビニへ行っていたのですが、このリーダーを購入してから簡単に受け取りができるので助かってます。カードサイズで充電式なので外出先でも使えてとても便利です。プラスチックの透明なケースが付いてきます。
- Bluetoothの反応も良くいい感じ!
楽天Edyで楽天ポイント変換し使えると思い購入したがEdy受け取れないカード保有なため残念。。
普通にクレジットカードからのチャージ専用器となりました(笑 - 手軽にチャージできて便利です。電池の持ちが良いの利点だと思います。持ち運びにも手頃なサイズで良いと思います。
- 楽天Edyカードをクレジットからチャージしたくて購入しました。iPhoneで簡単にチャージ出来て重宝しています。とても軽いし、1回の充電でしばらくもつので、持ち運んで必要な分だけチャージしています。オートチャージもこれで設定出来るのも便利です。
- コンビニとかへ行かなくても、事前にどこでもチャージできるので重宝しています。充電もかなり長持ちで問題ありません。